2015年02月

リムにタイヤの片側を入れ、写真に見えている側は入れない。
IMG_3670_800



チューブに空気を原型になる量のみ入れる。

IMG_3671_800


バルブをリムのバルブ穴にいれ、チューブをタイヤの上側からリムの中に収めます。

IMG_3672_800

バルブ穴の位置をスタート地点として左右にタイヤをリムの中央(ニップル穴)側に押す。
その作業をしながらバルブ口の反対側にタイヤを押し上げていく。
IMG_3673_800

タイヤのビートにゆとりが出来れば最後のチューブがリムとタイヤの間にスムーズに収まる。
IMG_3674_800

輪行してきた方と足柄駅で待ち合わせをした時にあらためて
気がつくことがあります。
足柄駅
金太郎2


 

チタンシャフトとアルミで構成された軽量クイックです。
QUICK3
 軽量というからにはお決まりの重量測定です。 
オリジナルのクイックはペアで125g。
QUICK1
一方TNIはペアで46g!
QUICK2
 その差は約80gです。
バイクの軽量化に貢献するとともに見た目もgood!
QUICK5
QUICK4
 色はブラック・レッド・ゴールド・ブルー。
バイクの色にあわせたり、差し色にしたりといろいろ楽しんでください。

チリも積もれば山となる

昔からのことわざです。すべてについて言えることですが

自転車でもあてはまることがたくさんあります。

代表的なのは重さと回転部の抵抗軽減です。


自動車レースの最高峰F-1を例にあげると

約300kmを1時間半で走るF-1(平均時速約200km)は百分の一秒で

しのぎを削ります。一周4kmのコースなら75周、もし一周につき

0.01秒違うとフィニッシュまでに0.75秒。これを距離に換算すると

なんと約41.7mの差がつきます。


横道にそれましたが、自転車でも同じチカラで1kmで1cm先に進めれば

100km地点で100cm(1m)先行できるわけです。

これはプロというか競技者レベルの話かもしれませんが

一般人でも確実に早く、遠くへ、より少ないエネルギーで到達できるわけです。

当店では各部品で予算を考え、自分たちでも実際に経験したことを

快適なライディングに役立てられるように努力いたします。


ブロックパターンのMTBタイヤを、ロードレーサーと同じ様な走行感を得られる
スリックパターンの抵抗のないタイヤに交換しました。タイヤは2.100円位/1本です。
メーカーはミシュランWild Run`R サイズは26*1.4 420gです。
チューブはリムのバルブ口に合わせて英バルブです。          
IMG_3134
IMG_3135


お客様の感想を後日伺って置きます。
IMG_3136

↑このページのトップヘ